毛穴黒ずみ(小鼻)の原因は?
「人の見た目は顔の印象で決まる」と言われる通り、第一印象を決定づける要素として顔のお手入れは欠かせません。
特に需要なパーツとなるのが顔の中心に位置する「鼻」です。
鼻に黒ずみがあると人に与える印象が悪化してしまうので、原因を知って対策を整えたいところです。
この回では黒ずみの原因にフォーカスしていくので、ご自身の小鼻の黒ずみが気になっている人はぜひ参考になさってください。
黒ずみの原因は毛穴の詰まりにあり!
小鼻の黒ずみがなぜ起きるのか、根本の原因は「毛穴の詰まり」です。
ヒトの皮膚では日々ターンオーバーによって古くなった物質が表面に押し出され排出されていきます。
それら不要な物質が毛穴に詰まってしまうと黒ずみの原因となります。
毛穴に詰まっている原因物質は何?
では毛穴に詰まっているのはどんな物質なのでしょうか。
詰まっているのは不要となった物質が混ざり合い、固まった「角栓」と呼ばれるものです。
角栓を構成するのは主にタンパク質です。
角栓のうち約70%がタンパク質で構成され、残りは30%が皮脂とされています。
なぜ毛穴は詰まるのか?
タンパク質と皮脂で構成された角栓が毛穴を詰まらせるわけですが、健康な皮膚では毛穴詰まりは起きません。
なぜ詰まってしまうのかというと、皮膚のターンオーバーが関係してきます。
誰でも皮膚のターンオーバーは起き、古くなった角質などを表面に押し出す力が働いていますが、ターンオーバーのスピードが速くなると毛穴詰まりが起きやすくなります。
ターンオーバーが少しずつ進んでいけば詰まりを生じさせずに古い角質を排出できますが、スピードが速いと排出が追い付かず詰まりが生じやすくなります。
通常、古くなった皮膚細胞は自然に剥がれ落ちるのですが、ターンオーバーが加速すると未成熟な角質細胞が多く生産され、この細胞は皮膚に張り付きやすい性質があるため自然排出がしにくくなります。
皮膚が乾燥しバリア機能が低下するとターンオーバーが加速するため、角栓が生じやすくなり、毛穴詰まりが頻発してしまうのです。
詰まった毛穴が黒く見えるのはなぜ?
毛穴詰まりが起きると、皮脂や雑菌の影響下で炎症が起きやすくなります。
炎症が起きるとメラニン色素が発生し、これが外部からは黒く見えるため「黒ずみ」として認識されることになります。
また見る角度によっては光の当たり具合によって影のように見え、余計に黒く見えてしまうこともあります。